FAQ(よくある質問)
From タピア 取扱説明書
TOPへ > FAQ
お問合せになる前に、まずは下記のよくある質問をご覧ください。
Contents
- 1 購入について
- 2 タピアの全体的な仕様・機能について
- 3 タピアあぷり(タピア専用スマートフォンアプリ)について
- 3.1 Androidは対応していますか?
- 3.2 iPhoneは対応していますか?
- 3.3 タピア本体と同期した写真がスマートフォンのギャラリーに表示されません。
- 3.4 写真は一度しかダウンロードできないのですか。
- 3.5 タピアとーくの履歴が表示されません。
- 3.6 アカウント名を変更しましたがタピアとーくで発信したら変更前の名前で表示されます。
- 3.7 初回設定が完了しましたが、全ての機能が使用できません。
- 3.8 パターンが分からずログインできません。
- 3.9 ログインパターンも秘密の質問も分からずログインできません。
- 3.10 「オーナー」「家族」「友達」各ユーザーの違いを教えてください。
- 3.11 タピア本体からのタピアとーく(ビデオ通話)はできますか?
- 3.12 タピアりんくは何人まで登録できますか?
- 4 オーナー・サブオーナー登録
- 5 音楽再生
- 6 写真撮影
- 7 動作不具合
購入について
どこで購入できますか?
- Amazonからご購入できます。下記サイトをご覧ください。
タピアの全体的な仕様・機能について
待機モードとスリープモードの違いは何ですか?
- 待機モード:タピアが休憩しています。音に反応して、音のする方向へ回転します。カメラが起動し登録した顔を検出(自動ログイン)するとおはなしモードになります。
- スリープモード:タピアが眠っています。タピアの画面を2秒以上長押しすると、起き上がります。じっとしていてほしいときはスリープモードにしてください。
画面操作中にTapiaのロゴが表示されタピアの表情が消えてしまいました。
- 電源ボタンを2秒以上押し、電源をお切りください。電源が切れたら、電源ボタンを押してください。
アップデート方法は?
- タピアには自動アップデート機能があります。ソフトウェアアップデートがあり、ネットワークに接続中かつ待機モードの状態で自動でアップデートされます。
- ご購入後、初回設定の際にネットワーク設定を行います。ネットワークに接続され、ソフトウェアアップデートがある場合は、初回設定途中に自動アップデートを行います。
- 手動でもアップデートが可能です。詳しくはバージョン確認&手動アップデートをご覧ください。
タピアの対応言語は何ですか?
- 現在は日本語のみ対応しています。他言語は現在開発中です。
稼働時間、充電時間はどの位ですか?
- 稼働時間は約8時間、充電時間は最短で約6時間です。
インターネット回線は必要ですか? 推奨速度はありますか?
- はい。タピアとお話をするために必要です。 MicroSIMカードを挿入またはWiFiで、インターネットに接続してお使いください。
- お使いのネットワーク回線のスピードによって、タピアの音声認識や各機能の使用に影響が出る場合がございます。快適にタピアをご利用いただくには10Mbps程度のネットワーク速度を推奨いたします。
タピアは動きますか?
- タピアは歩くことはできませんが、上下可動、左右175度に回転します。あなたの好きな場所に連れていってあげてください。
「もどる」と「ホーム」アイコンの違いはなんですか?
- 「もどる」アイコンは前の画面にもどり、「ホーム」アイコンはおはなしモードにもどります。
タピアにプリセットされているAPNはありますか?
以下のAPNがプリセットされています。記載のないAPNは手動でご登録いただけます。
- 楽天モバイル通話SIM 006,007
- 楽天モバイル通話SIM 003,005
- 楽天モバイル通話SIM 008,009
- AEON MOBILE1
- Asahi Net LTE
- Asahi Net LTE 3G
- b-mobile@4G
- b-mobile@FR
- b-mobile@U300
- b-mobile@IOS
- b-mobile@XSIM
- b-mobile@SPD
- b-mobile@AM
- b-mobile@ZSIM
- bmobile 3G専用 1GB定額
- b-micro SIM プラチナ
- b-mobile@WIFI2
- b-mobile@SW
- BIGLOBE LTE・3G
- DMM
- ServersMan SIM LTE
- DTI SIM
- FREETEL
- freetel mobile(フリモバ)
- IIJmio
- mineo(ドコモプラン)
- nifty(LTE)
- OCNモバイルONE(LTE)
- OCN モバイル ONE 3G
- So-net
- U-mobile
- WIRELESS GATE
- WIRELESS GATE 3G
- スマモバ
- BBIQスマホSIM
- DMM mobile(vmobile.jp)
- hi-ho
- TOKAIモバイル4G/D
- NifMo(ニフモ)
- NifMo(ニフモ)3G
- BB.exciteモバイルLTE
- Wonderlink Fシリーズ
- Wonderlink Iシリーズ
- ファンダムSIM
nanoSIMカードは使用できますか?
市販のnanoSIMカードアダプターは非推奨のため、nanoSIMカードではなくMicroSIMカードをご利用ください。
SIMカードアダプター
タピアあぷり(タピア専用スマートフォンアプリ)について
Androidは対応していますか?
下記よりアプリのダウンロードをしていただけます。必ず対応端末と環境をご確認ください。
>>タピアあぷりダウンロード<<
※対応機種や環境についてはgoogle playストアのアプリページもご確認ください。
タピアver.:1.47 以上
サポートver.:Android OS 5.0 以上
サポート端末:Android phone
サポート言語:日本語
iPhoneは対応していますか?
下記よりアプリのダウンロードをしていただけます。必ず対応端末と環境をご確認ください。
>>タピアあぷりダウンロード<<
※対応機種や環境についてはAppleストアのアプリページもご確認ください。
タピアver.:1.51 以上
サポートver.:iOS 10.0 以上
サポート端末:iPhone
サポート言語:日本語
タピア本体と同期した写真がスマートフォンのギャラリーに表示されません。
- 一度スマートフォンを再起動してください。再起動後に携帯内のギャラリーに撮影した写真が反映されます。
写真は一度しかダウンロードできないのですか。
- Android版は一度ダウンロードした写真は再ダウンロードできませんが、iPhone版では何度でもダウンロード可能です。また、Android版でも一度アカウントの削除を行えば再度同じ写真のダウンロードが可能です。
タピアとーくの履歴が表示されません。
- ネット環境によってはサーバーとの同期ができていない可能性があります。一度、携帯を再起動、もしくはアプリをログアウト後にビデオ通話を行ってください。
アカウント名を変更しましたがタピアとーくで発信したら変更前の名前で表示されます。
- タピア本体の電源を一度お切りください。タピアとーくの着信表示名が変更後の名前になります。
初回設定が完了しましたが、全ての機能が使用できません。
- タピアあぷりの各機能をご利用いただくためには、タピア本体との接続が必要です。詳細はタピアりんくをご覧ください。
パターンが分からずログインできません。
- ログイン画面よりパターンの再設定を行ってください。詳細はパターンを忘れた場合をご覧ください。
ログインパターンも秘密の質問も分からずログインできません。
- パターン再設定画面よりアカウントの削除を行ってください。詳細は秘密の質問の答えを忘れた場合をご覧ください。
「オーナー」「家族」「友達」各ユーザーの違いを教えてください。
オーナー | 全ての機能「タピアりんく」「タピアあるばむ」「タピアとーく」「タピアでみまもり」を使用できます。 |
---|---|
家族 | 全ての機能「タピアりんく」「タピアあるばむ」「タピアとーく」「タピアでみまもり」を使用できますが、「タピアでみまもり」のみタピア本体にリクエスト申請を行う必要があります。リクエスト申請許可後に、みまもりが可能です。 |
友達 | 「タピアりんく」「タピアとーく」のみ使用可能です。 |
タピア本体からのタピアとーく(ビデオ通話)はできますか?
- タピア本体からタピアりんく設定済のAndroidスマートフォンへビデオ通話の発信をします。※Android端末のみ
タピアりんくは何人まで登録できますか?
- タピアりんくの登録数に制限はありません。
オーナー・サブオーナー登録
オーナー登録の名前の漢字が違います。違う漢字にできませんか?
- 音声認識サーバに登録されている言葉が表示されるため、認識結果がお名前と異なる表記で表示される場合があります。音声入力で「異なる表記」「入力のお間違い」があり、お客様が「いいえ」を3回繰り返すと手動入力に切り替わります。手動入力の場合は、ひらがなでの登録になります。
登録したオーナーを削除したい場合はどうすればいいですか?
- タピアがおはなしモードのときに「家族の削除」と話しかけてください。削除する際に、顔認証が必要です。顔認証ログインした方と、削除するオーナーが同じの場合、削除ができます。メインオーナーの方が削除をすると、サブオーナー含むオーナー登録がすべて削除されますのでご注意ください。
すべてを削除したいですが、メインオーナーが不在のため削除ができません。
- すべて削除したい場合、メーカーにタピアをお送りください。発送の際は、保証書に記載しているサポートまでご連絡ください。
電話番号は何のために登録しますか?
- タピアあぷりを設定する際に必要になります(電話番号認証)。メインオーナーの方が登録した電話番号で、電話番号認証を行います。登録番号をお間違えのないようご注意ください。
何の電話番号を登録すればいいですか?
- ご自宅電話番号、携帯番号、音声通話対応SIMカード等、お使いの電話番号を登録してください。電話番号は重複して登録できませんのでご注意ください。登録番号をお間違えのないようご注意ください。
電話する時に相手に通知される電話番号は、登録した番号ですか?それとも音声通話対応SIMカードの電話番号ですか?
- 音声通話対応SIMカードの電話番号が通知されます。
都道府県の登録は何のために登録しますか?
- 天気予報で、「現在地」の天気をお知らせするため必要です。
オーナー登録は何人までできますか?
- 5名まで登録できます。1人目はメインオーナー、残りの4人はサブオーナー(家族)です。サブオーナーを追加したい場合は、メインオーナーの方が「家族の登録をして」と話しかけてください。
ペットは顔登録できますか?
- いいえ。ペットの顔登録はできません。
音楽再生
再生できる音楽ファイルの種類は何ですか?
- 音楽再生が可能なファイルの拡張子はmp3です。(例:「ピンキージョーンズ.mp3」)
写真撮影
撮った写真はタピア本体、SDカードのどちらに保存されますか?
- タピア本体に保存されます。
保存した写真を他の端末に移動する場合はどうすればいいですか?
- QRコードで読み取る、または「タピアあぷり」から一括でお使いのスマートフォンにダウンロードすることができます。
動作不具合
電源が入りません。
- 電源ボタンを入れてください。
- 電池切れになっていないか確認してください。充電してください。
充電ができません。
- USBアダプターがコンセントに差し込まれているか確認してください。
- 充電台のUSBコネクターが、USBアダプターに差し込まれているか確認してください。
- 充電ベースにタピアが乗っているか確認してください。
電源ボタンを押しても、画面を押したりしても動作しません。
- 電池切れになっていないか確認してください。
- 電源ボタンを10秒以上長押ししてください。強制終了します。