ロボットが受付でおもてなし
来客対応ロボット「受付タピア」11月19日に販売開始
AIの開発及びコミュニケーションロボットの開発・製造・販売を行う株式会社MJI(本社:東京都港区、代表取締役社長:トニー・シュウ、以下 MJI)は、コミュニケーションロボット「Tapia(以下 タピア)」がオフィスや店舗の入口で来客対応をする「受付タピア(URL:https://tapia-reception.com/ )」を11月19日に販売開始いたします。専用ウェブサイトより本日から申し込み受け付けを開始し、販売日より順次発送いたします。
受付タピアの概要
コミュニケーションロボット「タピア」がオフィスや店舗の入口で来客対応を行います。受付に設置したタピアが来客をお迎えし、オフィス内のタピアが来客を知らせてくれます。
「受付タピア」料金プラン
受付タピアの機能



受付タピアの3つのポイント
1 使いやすいUIデザイン
• WEB管理画面、タピア画面ともに直感的な操作が可能です。
• コーポレートロゴを使用した背景画像の設定・変更ができます。
2 あたたかみのある挨拶でお迎え
• 来訪者を検知したらロボットから声がけをします。発話内容は自由に変更ができます。
3 必要な機能を自由にカスタマイズ
• 必要な機能だけを選択できるカスタマイズプランもご用意しております。
呼び出し 受付タピアがお客様をキャッチ!近距離センサー・タッチパネル操作だけでなく、ロボットが来訪客の顔を検出して自動呼びかけすることにより、タブレットや内線電話と異なるスムーズな受付対応ができます。 | QR送信 事前にQRコードをお客様に送信し、お客様が来訪時にQRコードを受付タピアにスキャンするだけで受付を完了できます。 |
LINE通知 お客様の対応をした受付タピアが、LINEグループに登録した担当スタッフ名を表記し通知を送信します。 | カレンダー スケジュールを管理します。予定を入力すると自動的にお客様にもQRコード付きの招待メールを送信できます。 |
スタッフ管理 従業員リストを作成し、受付タピアに従業員リストを表示します。お客様はアポイントのある担当者を選択し受付を完了できます。 |